東方MtG もういっこ。
フォーマット:スタン

死儀礼のシャーマン4
漁る軟泥2
復活の声4
セレズニアの魔除け2
無形の美徳4
未練ある魂4
深夜の出没4
化膿3
突然の衰微2
イニストラードの君主、ソリン3
ワームの到来2
スラーグ牙4

草むした墓4
森林の墓地2
神無き祭壇4
孤立した礼拝堂2
寺院の庭4
陽花弁の木立4
がヴぉにーの居住区1
大天使の霊堂1


さて、誰のデッキかわかったでしょうか?
死と亡霊を操る少女、西行寺幽々子のイメージです。

序盤から積極的に攻めたりはせず、まったりのんびりと自分のペースで戦います。

死を操る彼女は、相手の嫌な生物は除去し、こちらは死んでも死なないようなス,ラ牙や声といった生物を駆使、そして亡霊少女だけあって、大量のスピリットを展開します。
また、 ルアゴイフのごとく食欲旺盛なので、相手の墓地ももぐもぐしてしまいます。
軟泥と死儀礼で墓地をこちらのアドにしててまうのは、亡霊を管理するフレイバー的にもぴったりです。

現在愛用しているドラントークンデスが、デッキケース、スリーブ、スピリットトークンまでがゆゆよむ(写真の奴)ですのでこのデッキを使うとどうしてもゆゆ様連想してしまう。
ので、形にしてみました。 無限予算だから私のデッキより強そうだ、妬ましい妬ましい。

生息条件(島)さまのドラントークンはこちら
http://seisoku.diarynote.jp/201306030126575094/


ゼノさんといい、好きなキャラと好きなアーキタイプは一致するんですよね、不思議。
石鍛治マーベリックとか黒足せばわりと妖夢ですし。

コメント

生息条件(島)
2013年7月7日22:46

死んでも死なないクリーチャーとスピリットを操る幽々子様。
うぅむ、想像するだけで美しい。
墓地をムシャムシャするカードも、確かにイメージにぴったり。
私のドラントークンと違い、とても強そうなデッキですね。

ちなみに、私が白夜さんと対戦していてこのスピリット・トークンを出されたら
「おまえのような1/1がいるか。」
と言ってしまいそうです。(笑)

白夜
2013年7月8日0:10

コメントありがとうございます。
コントロール寄りなドラントークンを考えていたら、どのカードもイメージにしっくりくるなーとそのまま作ってしまいました。
3マナ以下は、すべてイメージがしっくりくるカードで組まれているのに普通に強そう!
っていうか俺のドラントークンより強いんじゃねくぁwせdrftgyゆゆこlp;@:
お金があれば実際に組みたいデッキですね(声が下がったら考えます)

私とデュエルしていると、普通に1/1のゆゆことか1/1のレミリアが飛び出したりしてきます。
恐らく適当に弾幕ゴッコを仕掛けて、「うわーやーらーれーたー」的に退散してるのだと思います。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索