友人とタッチ黒未練どうだろーみたいな話をしていたら、ちょうど白黒ランドをまとめてショップ売りする予定みたいでしたのでまとめてお譲りしていただきました。

というわけで、ちょっと試しにドランカラー。っていっても根本的にセレズニア脳。
緑黒土地が無いので白を軸に構成せざるを得ないです。

spell
議事会の招集3
セレズニアの魔除け3
オルゾフの魔除け2
無形の美徳4
未練ある魂4
深夜の出没2
忘却の輪2
イニストラードの君主、ソリン2
情け知らずのガラク2
荘厳な大天使3

land
寺院の庭4
神なき祭殿4
陽花弁の木立4
孤立した礼拝堂3
草むした墓1
ガヴォニーの居住区2
大天使の霊堂1
平地3
森3

side
宿命の旅人3
根生まれの防衛3
オルゾフの魔除け2
忘却の輪2
スラーグ牙2
情け知らずのガラク2
セレズニアの魔除け

荘厳天使が凄く要らなく見えるけどとりあえず投入。 むしろ荘厳のために未練をいれたのが始まりなので!
明日時間があれば夢屋安城でテストプレイしてると思います。

本音としては1ブロック前の白黒トークンみたいにして荘厳走らせたいけど流石に弱そう。

コメント

Sakai
2013年7月4日0:50

このデッキだと、オルチャ弱そうだから抜いて色安定させた方が良いと思う。
そして、早急にスラーグをメインにするんだ!てか、トークンデッキだとメイン4欲しい

白夜
2013年7月4日1:29

だいたい反攻者がしとめたいだけです>オルチャ 
ほとんどモード一個しか使わないチャームはさすがに弱いかもですね。

スラーグメイン了解です。 とりあえず手元に2枚しかないので2積で。

osa
2013年7月4日14:06

セレズニア脳の通りすがりが失礼します。
ドラントークンもよく使っていたので、リストを見て思ったことをつらつらと。

Main=Spell27+Land25ですが、何か書き忘れでしょうか?
マナクリか《遥か見》あたり?
# 過去のリストに見えていないので違うとは思いますが、《復活の声》と《ワームの到来》かもですが。
平地を減らして森を増やした方が色が安定しそうな印象を受けました。

《オルゾフの魔除け》は《突然の衰微》or《化膿》で良いと思います。
《忘却の輪》を削って採用しても良いくらい。

コントロールが多い地域なら《根生まれの防衛》、ビートダウンが多い地域なら《ドルイドの講和》を1~2枚メインに忍ばせておくと意外と効果があります。
サイドボードの《天啓の光》とか《隔離する成長》とかもお勧めです。

緑白は、正義ノ

白夜
2013年7月5日3:31

コメントありがとうございます

緑白は正義だと思います!

組んでいたらデッキリスト足りなくてびっくりしました!
深夜の出没も手元になくて全然違うデッキで動いてました。

漸増爆弾採録とか怪しいうわさも聞いてます、やめてください。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索