久々に弄りました。やる相手がいません←

手持ち+マーべリックを買うと手に入るカードで考えてます
Criptも独楽もないです、あるわけないです。
とりあえず明らかにパワー不足なものはだいたい消え去った感。

追加でリス巣かヒバリのループ入れたい。

(ジェネラル)
鷺群れのシガルダ
(準ジェネラル)
甲鱗のワーム

(勝ち筋)
生体融合外殻
炎と氷の剣
競演と飢餓の剣
戦争と平和の剣
ビヒモスハンマー
ロクソドンハンマー
執念の剣
石鍛冶の神秘家
悟りの教示者
太陽のタイタン
悪鬼の狩人
爆破基地
世界棘のワーム
ゼンディカーの報復者
テラストドン
荒廃鋼の巨像

(相手への妨害)
剣を鋤に
流刑への道
未達への旅
糾弾
終末
白命令
軍事政変
神の怒り
忘却の輪
塵への帰結
沈黙オーラ
ネビニラルの円盤
木化
思考検閲者
ガドック・ティーグ
酸のスライム
クァーサリィの群れ魔道師

(ドロソ、汎用サーチ)
調和
獣層のシャーマン
適者生存
破壊されたら生物出すオーラ
緑の太陽の頂点
よりよい品物
森の知恵
永遠の証人

(マナソース)
太陽のリング
桜族の長老
ジョラーガの樹語り
夜明け歩きの大鹿
調和のタリスマン
セレズニアの導き石
ウッドエルフ
永遠溢れの杯
木霊の手の内
耕作
探検
不屈の自然
遥か見


(その他)
亡霊の牢獄
プロパガンダ詩神
森林の始源体
セラの高位僧
光輝王の昇天
ミミックの大桶
野性語りのガラク
原初の狩人、ガラク
ルーンの母
真面目な身代わり
聖遺の騎士

(土地)
陽花弁の木立
剃刀ヶ原の茂み
低木林地
活発な野生林
寺院の庭
セレズニアの聖域
統率の塔
地盤の際
地平線の梢
高級市場
露店鉱床
不毛の大地
惑いの迷路
霧深い雨林
森林の墓地
吹きさらしの荒野
ith
ドライアドの東屋
森8
平地7


ラフィーク、ジェラーガあたりでも組みたい。
だがしかし、青は高そう。

コメント

nonny
2013年5月15日15:10

マナ加速
サバイバルを採用していることもあり、マナクリとしてラノワールのエルフ、ティタニアの僧侶、ラノワールの使者ロフェロスなどをもっと入れてもいいと感じました。
装備品自体マナクリと噛み合うこともそれなりに多いと思いますし、そこに頭蓋骨締めを加えて、ドローを補ったりもできます。

装備品
私であればビヒモスの大槌やロクソドンの大槌、執念の剣よりも、悟りの教示者を入れて、優先度の高い代物を確実に持ってきたいと思います。

土地
露天鉱床や不毛はどうしても割りたい土地があるのであれば構わないと思いますが、地盤の際については起動条件に一言ついていることもあり、使い勝手が悪いです。他のGWの土地としては、フィルターランド*2がぱっと思いつきました。また、惑いの迷路は生物をブリンクしてしまうため、利用しにくい場面が想定されると思います(ex. 森林の始源対、ゼンディカーの報復者など)。加えて、ithを土地換算すると事故りますorz

リストを見て思ったことであり、メタ次第で変わる考え方も含まれているので、考え方の一つとして、私の考えを挙げさせてもらいました。

kafe
2013年5月15日20:31

元EDHプレイヤーの為、ここ1ヶ月の環境推移は把握していません。参考程度に。

個人的に、序盤の加速が重要だと思っていました。
加速用に、繁茂、楽園の拡散、各種マナクリは取りたいです。
また、ジェネラルダメージを稼ぐなら、装備品よりオーラの方が効率が良いと思います。
折角の呪禁なので、天使の運命など(イラスト綺麗です!)付けて殴りたいです。

白夜
2013年5月17日20:34

なるほど、マナ基盤大事っぽいですね
TOPラノエよええええとかむかついて全て抜いてしまいました。

またエルフや繁茂といったマナ基盤について考え直してみます。

運命はどっかのストレージとかでみかけたら買いたいですね。イラストがたまらない。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索